「Colabo問題」ついに『国会』へ!参議院本会議の議題に!
↓コメレス
●闇に降り立った天才さん
>>麻雀も、日本酒も手間ひまかけたぶんだけうまくなります
スペさんの麻雀は手間隙かけた、研ぎ澄まされた打ち筋ですからね。
>>いかに、真摯に取り組むかによりますね
「たまたま」勝っただけでイキってるようなヤツは、1日で球を50個も減らすのです。
>>飛露喜が儲けに、はしらず大量生産しないのがこれまた魅力です
その姿勢が素晴らしいですよね。 その影響で「転売屋」の餌食になってしまっていますが(汗笑
●丸木田佐渡守さん
>>こいつらは日本国民の血税をなんだと思ってるんでしょうね? 成敗されるべき。
「勇者ひまそら」の活躍に期待ですね!! 「大魔王ムラキ」を倒して戴きたい!!
>>皆さんわかってきたんですね。買うに値するのは産経新聞だけだと。
逆に、なんで売れ残るアカヒや変態を扱うのか。俺がコンビニ店長だったら、絶対に入荷しない。
>>もう通用しません。彼女たちを支える? 踏み台にしてるだけでしょうが。
若い女性をダシにしてカネ儲けしてるとしか思えませんよね。
>>パヨクの話は聞くな。どうせ大したことは言ってない。
たいしたことというか、そもそも人間界の言葉を話していない。
>>絶対に侮辱してはいけない相手を侮辱。刑務所で猛省しろ。
刑務所よりも溶鉱炉がお似合いです。溶けろ。
>>というデマを流して煙に巻こうとしています。
息を吐くように嘘をつく民族ですからね。
>>特亜生物に理解できる脳がありますか?
そうでした!! そもそも脳が無かったですよね!!
>>国賊の琉球シナ砲は焼き土下座と賠償と廃刊しろ。
日本侮辱加害者の琉球新報は謝罪と反省と寄付しろ。
>>無脳は永久に黙ってろ。
健全な関係?? チョンに謝罪し続けてカネを渡すのが「健全な関係」だとでも言うのか?笑わせるな!!
>>イランさん、大便民国をたっぷり制裁してやってください!
イランだけでなく、全世界が制裁すべきですよね。潰す。
>>はい、おまいうですね。
品が無いのはテメーらの言動だろうが!!!
>>この無脳汚物総理!! いい加減にしろ!! 青山さんか高市さんと代われ!!
マジで最悪。 あんな民族のドコにホワイト要素があるんだよ!!!
>>異常なのはてめエラだボケ!! さっさと解体廃刊しろ!!
デマや誹謗中傷で安倍元首相を攻撃していたゴミ共がホザくな!!!!
>>再開するな! 断交一択だよ!
結局、日本にタカりたいだけだろうが!! 断交しろ!!
>>平和の準備=特亜と断交、在日追放、特定野党外患誘致罪適用でいいですか?
平和の準備? おまエラみたいなシナチョンを1匹残らず叩き出す事だよ。
>>無脳らしすぎる。さっさと退陣しろ!!
増税する前にcolabo問題を解決しろや!!!
>>陛下の地方では、餃子の王将に「四川豆腐」ってありますか?
残念ながら、我が福島県には餃子の王将が無いんですよ。仙台まで行かないと。
>>私も最初「オカルト」だと思ってました。
余が命名するときに、誤って「オルカト」とタイプミスをしてしまったのだ。許せ。
↑コメレスここまで
今回も、もちろん「Colabo問題」について。

闇が深過ぎて、若草も生えない。
例の「アカい旗共産募金」・・・じゃなかった、『赤い羽根共同募金』。
赤い羽根共同募金が、募金で集めたカネを、Colaboをはじめとした「公金チューチューWBPC」に『横流し』している、というのは先日もお話しました。
【赤い羽根募金とColabo関連団体との間に強いつながりはあるのか?】
内訳として、Colaboに約3000万円、ぱっぷすに約3300万円、BONDプロジェクトに1422万円、若草プロジェクトに1000万円流れていたのだが・・・
村木厚子の「若草プロジェクト」には、実際には『2000万円』流れていたという。
2021年度の助成継続決定事業リスト。
ここには、「赤い羽根から若草プロジェクトに1000万円」の表記があったのだが、「あるタイミング」で、リストから「若草プロジェクト」の項目が『削除』されたのだ。
↓削除される前

↓削除された後

では、どのタイミングで 『削除』されたのか。
そう、「暇空茜」さんが住民監査請求の実施を公表した日の『翌日の早朝』だったのだ。
まあ、詳しくは「暇空茜」さんご自身の動画と文字起こしをご覧下さい。
【アカい羽根募金のさらなる闇】
「住民監査請求が通った!?マズイ!!」と、危険を察知した「村木厚子」の指示で、リストから「若草プロジェクト」の項目を『削除させた』と考えられる。
この「1000万円」、公にできないような「ヤバいカネ」だったのだろうか?
もしかしたら「支援金」ではなく、アカい羽根理事「早瀬昇」から「村木厚子」への『お布施』だったのかもね。
どういったカネだったのか、何故「消した」のか、何に使われたのか、徹底的に調べたいものだ。
だが、いくら真相を暴きたくても、上記の動画内で「暇空茜」さんが仰っているとおり、我々「一般人」は手を出す事ができない。
赤い羽根の横流し行為そのものは「違法」でも「不正」でもないので、住民監査請求も住民訴訟もできないのが現実だ。
正直なところ、『国会の参考人招致』ぐらいしか手段が無いのだ。
良識ある国会議員に、「赤い羽根が、こんな団体にカネを流してますけど、調べたほうがイイんじゃないですか?」と提起していただくしかない。
そんな中、ついにこの「colabo問題」が、参議院の『本会議』で議題に上がりました!!!!!
「暇空茜」さん、ついに『国会』を動かす。
維新の「浅田均」議員が、参院本会議で、「colabo問題」「若年被害女性等支援事業」にかかる懸念について述べられました。
原稿を書いたのは、維新の「音喜多駿」議員。
おい「足立康史」、お前んトコの党から、2人も『興味』を持った議員が出てきてるんだが???
いわゆるcolabo問題、ついに国会・本会議質問へ。共産党から野次の嵐「本会議でやることか!」「品がないよ!!」 https://t.co/lzdFCjePDK @YouTubeより
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 27, 2023
浅田均議員って人が国会質問で若年被害女性支援事業を出してくれたらしい
700人の中にまた1人
>>「若年女性等支援事業において、公金支出に不当な点があったことが住民監査請求で認められている。厚労省の責任と対応は?」
>>「困難女性支援にかかる有識者会議に当事者たちが選ばれ、自分たちの事業に予算を要望するような場面も見られた。利益相反の可能性もあるが、外形的公正性に問題はないか?」
「浅田均」議員が上記の質問を読み上げた瞬間、『共産党』議員共から「ヤジ」が飛びまくったそうです。
「都の事業だろう、都議会でやれ!」
「本会議でやることか!」
「品がないよ!」
「誰が書いたんだよ、この質問!」
完全な『答え合わせ』ですね。
なんで共産党議員がファビョるわけ?? 共産党を「名指し」したわけでもないのに。
「自分たちが関わってます」って『自白』しているようなものですよね。 アホ丸出しの術。
「都議会でやれ」? 「本会議でやることか」?
思いっきり「本会議」で、「国会」でやるべき事案だろうが。
今回の件は、『厚生労働省』が始めた「若年被害女性等支援事業」が問題になっている。東京都だけの問題ではない。

というか、いつもなら公金の問題が発覚すると「税金の使い道ガー!」とギャーギャー騒ぐクセに、なんで今回の件は「ダンマリ」なわけ?
おまエラが裏で糸を引いているからなんじゃねーのか???
説明できないなら黙ってろ。
質問の全文は、↓以下の記事からどうぞ。
【いわゆるcolabo問題、ついに国会・本会議質問へ:共産党から野次の嵐】
【男女共同参画事業・女性支援事業】
増税を検討する前に、まず徹底した歳出改革を行う。当然のことであり、総理も所信表明演説で歳出改革に触れられました。
維新も大阪では徹底的に無駄な行政の支出や偏った事業を見直し、税の使い道を正すことで、子どもたちに投資する財源を生み出してきました。
しかるに本年1月、東京都は住民から提起された監査請求において、厚生労働省の「若年被害女性等支援事業」の要綱等に基づいて実施され、事業経費の一部を国が公金から支出している「東京都若年被害女性等支援事業」の受託者の会計報告に不当な部分があるとして、7年ぶりに「理由あり(認容)」との監査結果を公表しました。
極めて異例のことであり、まさに税の使い道を正す、行政改革として関連する事業を包括的に見直す必要性が強く示唆されるものであると考えますが、厚生労働省の国庫金支出の責任について、総理の認識をお伺いします。
当該委託事業者は、現在、困難女性支援法に関わる基本方針・政令等について検討を行っている厚労省主管の「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」の構成員となっています。
当該事業者は、法整備以前に設置されていた検討会でも構成員でしたが、議事録によれば、当該検討会の中で、若年女性への活動支援を展開するにあたり、具体的な金額を挙げて予算付けを要望し、また然るべき法制度を検討するよう求めました。
構成員が所属する団体へ利益誘導しているとも考えられますが、利益相反の観点から、また外形的公正性の観点から、こうしたことは適切と言えるか、総理の見解をお伺いします。
この質問に対して無能岸田が動くわけがないが、これで「Colabo問題」は国会の議題のテーブルに上がったわけだ。
これを機会に、良識ある国会議員の皆様が本腰を挙げて取り組んで戴く事に期待したい。
そして、この件を「産経新聞」さんが記事にしたのだが、そのタイトルは『Colabo不正会計問題』。
【岸田首相「再調査踏まえ必要な対応」 Colabo不正会計問題】
ついに、ハッキリと「Colabo不正会計問題」という見出しで記事を掲載。
産経新聞さん、流石です!!!!
「暇空茜」さんが「不正会計の疑惑がある」と提議したら、「名誉毀損ニダ!訴えるニダ!!」って騒いでいた仁藤夢乃さん、息してますか?(笑
産経新聞さんも訴えるんですか?

今頃、「産経新聞キモい!キモすぎてキモすぎる!」とかファビョってるんだろうね(笑
しかし・・・・
現時点で「Colabo問題」を記事にしている全国紙が、「産経新聞」と「夕刊フジ」だけ、という異常さ。
テレビマスゴミは、相変わらずスルー。
【「Colabo」問題 阿比留記者解説】

「産経新聞」と「夕刊フジ」には、本当に頑張って取材を続けて戴きたい。
いつもそうだ。
「日本国民が知るべきニュース」を記事にするのは、いつも「産経新聞」と「夕刊フジ」だけだ。

というか、これだけ騒ぎになってるのに、左翼マスゴミが一切Colabo問題に「触れない」っていうのは、コレも『答え合わせ』だよね。
「Colabo問題に触れてしまうと、共産党と立憲民主党の悪事がバレてしまう」って事だよね。
テメーらマスゴミが報道しないなら、我々がバンバン『拡散』していくしかない。
というか・・・・
「貧困女性を救う」って言いながら、そのバスカフェで保護している女子達って、どうみても「貧困少女」には見えないんだけどな。
好きな時に眠り好きな
— satomi?????????? (@rmVzkeG9yCeUeWe) January 28, 2023
時間に売◯をして食べたい物食べて??でSNS
に自撮りUP。
平成、令和の貧困は
変わりましたね。
一口6千円でサポートの
お返しに平気で売◯しそうな女子達。。


髪を染めて。厚化粧して。肌焼いて。クッソ長いネイルして。タダ飯食って。売春して。スマホで自取りして。ブランドバッグ持って。
これが令和の「貧困女性」ですか。
どう見ても「遊びまくってるギャル」にしか見えないんですけど。 貧困とは?
「やっほー、ゆめっち来たよー。カネないからメシ食わせてー。あと、このあとオトコひっかけるからゴムちょーだい」
・・・などといった会話をしてるかどうかは知らんが。
あ。例の「化粧品40万円」って、もしかしてコイツらのネイルサロンとか日焼けサロンとか美容室代金なのか?なんてね。
というか、こんな弁当が「2600円」もするのか??? どう見ても原価100円以下だろこれ。
まあ、中には「本当に生活に困っている女子高生」なども居るかも知れないが・・・・
こういう写真を見て「これは貧困女子ですなぁ」って思う人が、どれだけ居るのかって話ですね。
あと、言うのを忘れていましたが・・・
「仁藤夢乃」が、この保護した女性らを『沖縄基地反対活動』や、昨年の『アベ国葬反対デモ』に「参加させていた」という『事実』もあるからな。
自分でツイッターに上げてるし。


こういう活動に「公金」が使われているんじゃないのか?って話なんだよ。
な? こういう「疑惑」があるから、サッサと『領収書を出せ』って言ってるんだよ。
「俺たちが納めている税金が、こんな連中に使われているのか」と思うから、みんな怒ってるんだろうが。
だから「公金チューチュー」って言われてるんだろうが。
先日も言ったけど、おまエラが「自分のカネ」だけで支援をやってるんなら、誰も文句言わないんだよ。
「公金」を使ってるんだろ? 「税金」を使ってるんだろ?
だから、ミミ揃えて「領収書を出せ」って言ってるんだよ。
元内閣官房参与(経済・財政政策担当)で、数量政策学者の『高橋洋一』博士も、Colabo問題に「参戦」した。
【ネットで叩かれるColabo「公金チューチュー」とは何か…大手メディアが報じられない事態の本質を明かす】
高橋洋一博士も仰っていますが、今回の件を機に『公金のチェックの仕組み』を全面的に見直すべきだろう。
「Colabo問題」について解説している記事をご紹介します。
【Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根】
>>このままだと、私たちの税金が「困難女性支援法」を道具にして、夜遊びをうながすことに使われてしまう。そんな結末を望む人はいないはずだ。
国は増税を検討しているが、その前にやるべき歳出削減策はたくさんある。
まさにこれ。
無脳「岸田」は増税増税と騒いでいるが、まず『税金の不正』という問題を解決しろ、って話ですよね。

ほかにも「在日外国人への生活保護」など、『税金の無駄』になっているものはヤマほどある。
それらを改善しないうちに増税なんて、絶対に許さない。
しかし、今回の『WBPC公金チュチュー問題』は、数え切れないほど「疑惑」が出てきていますね。
多過ぎて紹介しきれない。 全てを把握するするのも難しい。

引き続き、「Colabo問題」がどのように進展していくのか、注目しましょう。
ココからは駆け足で。
「妖怪ソーラーBBA」こと小池百合子。
なんと、太陽光発電関連会社の社長(融資金詐欺で逮捕済)からカネを貰っていたらしいな。
【太陽光パネル設置義務化した小池百合子都知事 太陽光発電関連会社の社長(融資金詐欺で逮捕済)から金を貰っていた】
知ってた。
早急にリコールしないと、マジで『都内の新築に太陽光パネル義務化』が取り消せなくなるぞ?
「無脳」岸田が、韓国の「ホワイト国」復帰を検討しているらしいな。
【韓国の「ホワイト国」復帰検討、徴用工見極め判断】
ふざけるな。
いますぐ断交しろ!! 岸田はいますぐ退陣しろ!!
シナ共産党の「非公式警察署」が、秋葉原以外に、銀座と名古屋でも発見されたらしい。
【中国「非公式警察署」東京・銀座と名古屋にも 米報告書が指摘 伊警察との合同パトロール成功が設置のきっかけか…「れっきとした侵略」石平氏】
はい国際法違反。 完全な「侵略行為」。
いますぐシナと断交して、全員まとめて叩き返せ。
「青山繁晴」議員が、「安倍元首相銃撃事件」について、『山上以外に別の容疑者が居る可能性』について言及されています。
【【ぼくらの国会・第459回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺 真相に迫る」】
絶対に「山上の単独犯でした」で片付けてはならない。
青山議員には、ぜひ『真相』を突き止めていただきたい。
MJの話。
あ、ガチャ回すの忘れてた(笑
スペさんの卓で、「極天位」同士の対局が2局、あったそうです。
対局の結果は・・・


スペさんの勝利!!!

極天位のプレイヤーも少しずつ増えてきましたし、そろそろ『極天位神』みたいな称号とか作ってもイイのでは?(笑
↓「Colabo問題を国会で徹底的に追及すべき!」と思う方はクリックお願いします

政治ランキング